床リフォームの種類とメリットとデメリット

床をリフォームする場合、材質によってそれぞれにメリットとデメリットがあります。

それを比較してどの種類がライフスタイルや好みに合っているかによって選ぶようにしましょう。

床材の種類

フローリング

ほとんどの人が知っている種類の一つはフローリングです。

木製であることから自然な温かさを与え、それだけでおしゃれに見えるので人気があります。

メリットは見た目の美しさですが、デメリットとしては頻繁な手入れが必要であるという点です。

毎日掃除をしないとホコリが目立ちやすく、傷がつきやすいので定期的なワックスが必要になります。

ワックスを塗る作業は一日がかり、家族総出で行わなければいけません。傷がつくとずっと残るので、気を使うこともあるでしょう。

また子供やペットがいると滑りやすいという欠点もあります。

クッションフロア

別の床として人気の床はクッションフロアです。

いろいろなタイプのものがあり、中にはフローリングにそっくりなものもあります。

クッションフロアは木ではないのでそれほど気を使う必要がありませんが、傷をつけると残ってしまうので注意が必要です。

また予算も抑えることができるのも利点です。

カーペットタイプ

更にはカーペットタイプの床もあり、今でも根強い人気があります。

その理由は足音が響かないため防音対策になることや柔らかいので足に負担がすくないことが挙げられます。

防寒対策にもなり、暖房費の節約にもなるでしょう。

一方でカーペットはホコリやごみが繊維の中に入り込むために、徹底的な掃除や洗浄が必要です。

ハウスダストなどのアレルギーを持っている人がいるなら不向きです。

フロアタイル

フロアタイルと呼ばれるものは、種類が豊富にあり石のような素材なので靴を履いたまま歩くことができます。

掃除は簡単に行え、液体をこぼしてもシミになることなくきれいにふき取ることが可能です。一方でクッション性

がなく、感触は冷たいので体感温度を低く感じることもあります。

音が響く性質があるので防音対策が必要になります。

最後に

主に床材の種類は「フローリング」、「クッションフロア」、「カーペットタイプ」、「フロアタイル」などがあります。

人気なのは、やはり「フローリング」です。

掃除もしやすく、美観に優れるためです。

安さで選ぶなら、クッションフロアですが、見た目はやはり他の床材と比べて劣ってしまいます。

床材は、それぞれデザインも豊富にあります。

カタログをみながら、それぞれ比較して選んでいくと良いでしょう。